【茶渋よサラバ!】面倒くさがり屋が「ハリオ ラウンドマグ」を1週間使ってみた正直レビュー|茶渋がつきにくいマグカップってホント?

マグカップの茶渋 買い物

※当記事はPRを含みます。
※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

「また茶渋が・・・」

紅茶、緑茶、ルイボスティー… 毎日欠かさず楽しむ私。

でも、悩みの種はやっぱり「茶渋」。

気がつくとマグカップにこびり付いて、洗ってもなかなか落ちないんですよね。

ゴシゴシ洗いうのは面倒くさいし、漂白剤を使うのはニオイが苦手…

「もう、茶渋のない世界に行きたい!」とさえ思っていました(笑)

そんな時、SNSで見つけたのが「ハリオ ラウンドマグ」。ガラス製マグカップは茶渋がつきにくいらしい…?

ワラにもすがる思いで(←大げさ?笑)ハリオ ラウンドマグを購入してみました

この記事では、茶渋に悩む私がハリオ ラウンドマグを実際に使ってみたリアルな感想をお伝えします

★この記事はこんな人におすすめ

  • マグカップの茶渋に困っている
  • 茶渋の手入れが面倒くさい
  • ハイターが苦手
  • ガラス製のマグカップに興味がある
  • ハリオ ラウンドマグが気になっている

茶渋問題:毎日使うマグカップの悩み

毎日欠かせないお茶。でもマグカップの茶渋が悩み…

あ~、またマグカップに茶渋が…」

紅茶や緑茶、ルイボスティーが大好きで毎日欠かさず飲んでいる私。

でも、毎日使うマグカップにつく茶渋って、本当に厄介ですよね。

ゴシゴシ洗い、漂白剤はもう嫌!茶渋対策にうんざりなあなたへ

ゴシゴシ洗うのは面倒くさいし、茶渋がこびり付いたマグカップを漂白剤で洗うのも、ツンとしたニオイがどうも苦手で… かといって茶渋がついたままのマグカップを使い続けるのも、やっぱり気持ち悪い…

「茶渋、どうにかならないの~!」

と、毎日マグカップを洗うたびに心の中で叫んでいました。

SNSで話題!ガラス製マグカップは本当に茶渋がつきにくいのか?

「ガラス製マグカップは茶渋がつきにくい」ってホント?

そんなある日、SNSでこんな情報を見かけたんです。

「ガラス製のマグカップって、茶渋がつきにくいらしいよ!」

え、ほんと!?

マグカップに茶渋がこびり付くのが当たり前だと思っていた私は、衝撃を受けました。

なぜガラス製は茶渋がつきにくい?ChatGPT先生に聞いてみた!

でも、なんでガラス製だと茶渋がつきにくいんだろう?

気になった私は、すぐにChatGPT先生に質問してみました。

ChatGPT先生も推奨!ガラス製マグカップが茶渋に強い3つの理由とは?

「ChatGPTさん、教えてください!陶器とガラスのマグカップを比べると、茶渋がつきにくいのはどっちですか?」

すると、ChatGPT先生はすぐに答えてくれました。

ChatGPT先生ガラスのマグカップのほうが茶渋がつきにくいです。理由は以下の通りです:

  • 表面の滑らかさ: ガラスは陶器よりも表面がツルツルしており、汚れが付着しにくい。
  • 吸水性の違い: 陶器は材質によっては微細な穴があり、水分や茶の成分を吸収しやすい。ガラスは吸水性がほぼゼロなので、茶渋が染み込むことがない。
  • 洗いやすさ: ガラスは洗剤やスポンジで簡単に茶渋を落とせるが、陶器は一度付着するとメラミンスポンジや漂白剤を使わないと落ちにくいことがある。

ただし、長期間使うとガラス製でも茶渋はつくことがありますが、陶器よりは圧倒的に付きにくく、落としやすいです。」

なるほど!

ガラス製マグカップって、茶渋対策に良さそうじゃない!?

ハリオ ラウンドマグを選んだ理由:デザインと機能性に惹かれて

シンプルイズベスト! ハリオ ラウンドマグ の魅力的なデザイン

これは試してみるしかない!

ということで、さっそくガラス製のマグカップを探してみることに。

安心の耐熱ガラス!ハリオ ラウンドマグ を選んだ決め手とは?

そして、色々探して見つけたのが、【ハリオ ラウンドマグ】 です!

ハリオって、コーヒー器具で有名なメーカーですよね。

シンプルなデザインと、耐熱ガラスというところに惹かれて、即ポチってしまいました。

ハリオ ラウンドマグ 1週間レビュー:茶渋は?使いやすさは?徹底検証!

【衝撃】1週間使っても茶渋ゼロ!? ハリオ ラウンドマグ の茶渋つきにくさを検証

そして、実際にハリオ ラウンドマグを使ってみて1週間。

ドキドキしながら毎日使っているのですが…

今のところ、茶渋、全くついていません!!

まとめ:茶渋に悩むすべての人におすすめ!

まだ1週間しか使っていないので、これからどうなるかは分かりませんが…

このまま茶渋がつかないと嬉しいです。

ま、茶渋がついたとしても、洗ってすぐ落とせれ問題なし!

茶渋に悩んでいる人はぜひ【ハリオ ラウンドマグ】を試してみてください!

こちらもオススメ

プロフィール
この記事を書いた人
くまさん

私は40代で地方に住む会社員です。金融系の仕事に従事しています。一級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持ち、お金に関する知識や経験を活かして、慎重かつ効果的な消費生活について考えるのが得意です。

みなさんの買い物ライフがもっと素晴らしいものになるお手伝いができれば嬉しいです。よろしくお願いします!

くまさんをフォローする
買い物
慎重派タイプの買い物メモ
タイトルとURLをコピーしました